睡眠の役割~なぜ人は眠くなるのか~
皆さんこんにちは、ガッチです!
さて、ブログを開始してまもなく1ヶ月となり、不慣れながらも様々なテーマで記事を書いてきました。
当初はテーマは絞らず書いていこう!という気持ちでしたが、書くことが定まらずなかなか記事が書けなかったので、ここはビシッ!と明確にサイトのコンセプトを決めて運営していこうと思った次第でございます!
まずは2020年。
今年のコンセプトは「健康」です。
各月ごとに健康に関するテーマを決めて記事を書いていき、皆さんの健康への意識を高める足掛かり的なものになればなと思っています。
そんなこんなで今月のテーマは“睡眠”でございます!
以下のタイトルで計8記事を掲載予定です!!
ただ1月も残り9日。果たして書ききれるだろうか、ドキドキ…
~1月のテーマ“睡眠”~
1.睡眠の役割~なぜ人は眠くなるのか~
6.睡眠と運動~適度に運動よー寝れる~
7.睡眠と美容~あら?ワタシ美人?~
8.意識から睡眠を改善~大事にしたい4のこと~
ということで待望の1記事目は、なんで眠くなるの?というお話です。
皆さん、そもそもなんで眠くなるのか疑問に思ったことはありませんか?
眠る必要がなければその分色々できるのに…みたいな。
人は1日のうちだいたい3分の1(8時間前後)を睡眠に当てています。
これは日本人の平均寿命約84年で考えると、一生のうち28年間は眠っているということになります…!
なんと寝ているだけで軽く成人…
それだけの時間があるならもっとやりたいことがある!と思っても抗えないのが睡眠欲。
つまりそれだけの時間を寝るということに費やすメリットがあるに違いない!
そう、あるのです!
-目次-
まず前提として“疲労回復”があります。
しかし睡眠のメリットはそれだけでは無いんですね!
以下のように睡眠の効果は多岐に渡ります!
■記憶を定着させる
実は眠っている間に脳は「今日あったことを覚えるぞ!」と記憶してるんです!
昨日あった、あんな事やこんな事を思い出せるのも睡眠のおかげ!
■集中力を高める
また、しっかりと睡眠をとることで集中力を高めます。
確かに寝不足の時ってボーッとしがちかも。
■感情を安定させる
睡眠の効果は感情にも出てきます。
しっかりと眠ることでイライラしないパーフェクトメンタルの完成!
■代謝を整えて健康的な体重を維持する
睡眠、ダイエットにもいいってよ?
睡眠の乱れは体重の乱れ、気を付けなくちゃいけないのは食生活だけじゃないんですね~
■免疫を高め病気や病原菌への抵抗力を上げる
短くても長くても6年後の死亡率が1.3倍になる。病気にかかるリスクが増えるといった影響まである睡眠。
食事や運動などは見直されている近今、睡眠もしっかり改善していかなくてはならないようです。
ということでなんで眠くなるのかです!
■概日リズムにより覚醒と睡眠の周期を繰り返す
いわゆる“体内時計”のことです。
約24時間周期の体内時計のおかげで日中は活発に活動できて夜は眠くなる、といった具合ですね!
■アデノシンの増加による睡眠圧の上昇
起きてる時はずぅっっと出てますアデノシン。
アデノシンが皆さんに睡眠圧を与えていますが、日中は概日リズムが覚醒モードのため眠くはなりません。
しかし、夜に向かうにつれて概日リズムも睡眠モードに近づき、溜まりに溜まったアデノシンの睡眠圧に勝てなくなると眠気がぁ…という状態になるのです!
この2つが睡眠の大きな要因となります。
しかし、今の社会には規則正しく働いてくれるこれらのリズムを狂わせる様々な敵が存在するのです…!
■労働時間が長くて睡眠が取れない
大きな問題ですね…
睡眠を取りたくても取れない、これほど辛いこともなかなか無いでしょう。
■夜でも明るい
コンビニは24時間営業。
更には進化するスマートフォン。
そりゃ便利だから寝る間も惜しんで使ってしまいますよね…
■昼夜が逆転する仕事内容
コンビニが24時間ということはそこで働く人がいる。
寝る時間が選べないのも便利な社会のデメリットとなっています。
なぜ眠くなるのかということでざっくりと進んできましたが、次回はそんな睡眠にお困りの方へ睡眠の質の上げ方をお届けします!
ポイントを押さえれば睡眠の実は上げられるんです!
質が上がればパフォーマンスが上がる、明るい未来はすぐそこだ!!